【FTMカップルが子どもを授かる方法】


家族のカタチ
〜FTMカップルが子どもを授かる方法〜

 

最近は、戸籍の性別取り扱いの変更を経て、
結婚するGID当事者も多くなってきています。

結婚の次は、
我が子を抱きたいと思う当事者も多いのではないでしょうか?

 

こんにちは、澤岻 良心です(^^)

【FTMカップルが子どもを授かる方法】を調べていて、
このページにたどり着いたのでしょうか?

それともテレビや雑誌で僕のことを知って検索して
くれたのでしょうか?

 

ここでは、過去に開催した
【FTMカップルが子どもを授かる方法】セミナーを
動画で学べるオンライン講座について記載しています。

 

もし、自分に必要だ!と思った場合は、
しっかり内容をご理解した上でお申し込みくださいね(^^)
(お申し込みは3月20日から3日間です)
さて、
FTMが養子以外の方法で子どもを授かるは、

第三者から精子を提供してもらい、
妻の卵子との人工受精を試みる

「AID(非配偶者間人工受精)」

を行うことが知られています。

 

これまで、AIDにより生まれたGID当事者の子どもは、
非嫡出子として扱われていましたが、

2013年末、FTMの方の妻が産んだ子との親子関係について
夫の子とする画期的最高裁判決が下り、

嫡出子としての届け出が受理されることになりました。

 

これにより、

今後はより見近に「子どもを授かる」という選択を
考えるGID当事者も増えてくるのではないでしょうか ?

 

そして、

それに伴い高校生から40代の当事者カップルまで
様々な年代の方から「FTM当事者が子どもを授かる方法」についての
質問、相談などを数多くいただく機会が増えてきています。

 

同じ当事者への情報提供について

 

僕の本業は、
Webマーケティングを活用した起業支援であって
決して「FTM当事者が子どもを授かる方法」を
教えることではありません(^^;)

ですが、
僕の体験やそれによって得た知識、情報などを教えて欲しい!
という声が多いことも事実です。

 

そのため本業の傍ら、

僕自身もいろいろと試行錯誤しながら得てきた情報や経験を
同じような悩みを抱えている当事者の力になれば、と
ほぼボランティアに近い形で情報提供し、相談に乗ってきました。

 

これまでの実績として、
下記のようなセミナー、グループ相談会、個別コンサルを
実施してきました。

 

沖縄:「子どもを持つという選択」セミナー(50人)

熊本:「子どもを持つという選択」セミナー(30人)

名古屋:「FTMカップルが子供を授かる方法」グループ相談会(8人)

神奈川:「FTMカップルが子供を授かる方法」グループ相談会(8人)

その他:個別コンサル多数(夫婦、カップル、高校生など)

 

そして、僕が開催したグループ相談会で
僕と同じFTM当時者であり、

不妊治療クリニックで実際に顕微授精をはじめとする
精子や卵子を扱った培養業務を行っている胚培養士である
「海維(かい)」くんと出会いました。

 

不妊治療クリニックの現場で
日々さまざまな症例を経験している海維くんと

自身の卵子を採取し受精卵として凍結保存、
凍結受精卵を妻に移植、
AID(非配偶者間人口受精)などを経て

2014年10月に第一子が誕生した
澤岻 良心の経験を組み合わせることで

よりFTM当時者カップルにとって
必要な知識や情報、体験を網羅的に提供できるのではないか?!

 

ということで!!!

今回、初の試みとして2016年3月に
澤岻 良心 × 海維くんのコラボセミナーを開催しました(^^)

今後、同じような内容でのリアルセミナーの開催は、
現時点では予定していません、、、

 

ですが
毎日のように「子ども」のことについての
質問やメッセージが届くんです、、、

 

でも、なかなかセミナーを開催することも
個別に対応することも難しい、、、

 

それなら、セミナーの内容を撮影して
直接お会いできない方にも提供できるようにしよう!!!

 

ということで、、、

ネット環境があれば
パソコンはもちろん、動画が見れるスマートフォンやタブレットでも
受講可能なオンライン講座として準備しました^^

 

また、疑問や相談などは
「しつもんBOX」に投稿していただくことで
直接僕ら2人がお答えしていきます。

お一人お一人へは時間の関係で
なかなかお返事できませんが

ご質問頂けたら
回答動画として随時サイトにアップしていきます。

直接、相談されたい方は、
ぜひこのオンライン講座を活用してくださいね!

 

 

【セミナー内容】

✓不妊治療クリニックに来院される方の傾向

✓不妊治療クリニックで行われていること

・タイミング法
・AIH/AID
・体外受精
・顕微受精
・妊娠率について

✓子どもを授かるに出来ること(基礎知識)

✓自身の卵子を採取、凍結方法と課題

✓パートナーへの受精卵移植について

✓FTMカップルが子どもを授かる際に考えたいこと

etc…

 

オンラインサイトのイメージ画像

 

このセミナー動画(オンライン)を受講することで、

 

実際に不妊治療クリニックではどのようなことが行われていて
出産・妊娠に繋がっているのかがわかります。

そして、
FTMが子どもを授かるにはどのような方法があるのか具体的な
方法を学ぶことができます。

また、
実際に自身の卵子を採取し受精卵として凍結保存、
凍結受精卵を妻に移植、
AID(非配偶者間人口受精)などを経て

2014年10月に第一子が誕生した経験者の
貴重な生の声から学ぶことができます。

 

       

 

【講師プロフィール】

 

澤岻 良心(たくし・りょうと)

1981年、那覇市生まれ。

■株式会社rainbow innovation代表取締役社長
■Webマーケティングコンサルタント
■世界最高水準のプロコーチ養成スクール
チームフロー認定コーチ
■勇気づけのLGBT講演家

 

高校卒業後、東京にあるスポーツ専門学校へ進学。

トレーナー兼メンタルコー チとして、
専門学校女子バレー部の全国6連覇に貢献。

日本社会人アメリカンフットボールXリーグチーム、
女子バレーボールVリーグで世界トップクラスの選手など、
アスリートのサポートに携わり頭角を現す。

その後、国内有数のトレーニングジムでのトレーナー勤務を経て、
地元沖縄にコミュニティBARをオープン。

月商80万円を売り上げる人気店に。

国内でのコーチング業界を牽引する平本あきお氏に師事し、
チームフローで世界最高水準のコーチングをマスター。

宅配ピザのFCオーナーとして人材育成に力を入れ、
僅か数ヶ月で月商250万円を売り上げる繁盛店に成長させる。

2014年、メンタルコーチ&講演家としての生き方を選択し、
一人ひとりが自分らしく輝ける人生をサポートする
「自分らしさを実現するメンタルコーチ」として活動する。

講演会動員 実績4,000名超。
パーソナルセッション、個別相談実績350人以上。

現在、

自分らしい人生を生きたい人のための
【LIFE】イノベーションプログラム、

あなたの人生(ストーリー)を仕事にする!
【ストーリー起業法】を提供している。

 

澤岻 良心家族の「第一子誕生」までの歩み

2007年6月
治療前に、自身の卵子を採取し受精卵として凍結保存

2013年2月
凍結受精卵を妻に移植

2014年1月
日本国内にてAID(非配偶者間人工受精)を行う

2014年10月
第1子誕生(自宅出産)

 

【メディア掲載の一部】

■琉球朝日放送
性同一性障害の夫婦に授かった命

■テレビ東京(YouTube)
予想外家族4

 

 

 

 

海維(かい)

職業:胚培養士
不妊治療クリニックで
実際に顕微授精をはじめとする
精子や卵子を扱った培養業務を行っています。

 

 

これまでにやってきた活動:
前田良さんの嫡出子問題の裁判の際に、署名活動を担当させていただき、約700名以上の署名を集め、前田良さんと一緒に最高裁で提出させて頂きました。

このときの最高裁は結果は、
嫡出子と認めるということで現在戸籍などの訂正が進んでいます。

思い:
時代とともに性同一性障害と診断された後、
戸籍変更をし結婚できることが当たり前になってきました。

これからは、
夫婦の間に子供をという時代になってくると思っています。

性同一性障害の当事者として何かできることはないだろうか?と
考え、少しでも多くの方々に幸せな家庭を築いてもらいたいという思いから

今回、メディアにも数多く登場し活動している澤岻 良心さんと
ご縁がつながりコラボセミナーを開催させていただくことになりました。

 

 

 

 

セミナー参加者の声

 

今回のセミナーであなたが得たものを3つあげるとすると何ですか。
それはなぜですか(^^)?

①出会い
→自分一人じゃない。悩んでいることも素直にはなせる相談できる仲間がいて、
さらに会って話ができたことが本当に新鮮で嬉しかった。勇気をもらった。

②知識
→自分が知らないことをまず知ることができた。道は広がる。希望がもてた。

③自分に向き合う
→自分について考える、向き合う時間をつくることができた。

 

感じたこと・気づいたこと・学んだことなどご自由にお伝えください。

感じたこと。学んだことたくさんあります。
自分自身がどうしたいのか、どのようなことを望むのかなど
自分の人生について考えて行こうと思います。

参加できて本当によかったです。
ありがとうございました。

 

 

今回のセミナーであなたが得たものを3つあげるとすると何ですか。
それはなぜですか(^^)?

①FTMが家族を持つということの可能性・課題点
→セミナーを通じて、良心さん家族を見て実感することができたから

②AIDに関する基礎知識
→FTMに関するAIDに関して、自分で調べるには限界があり、実体験を元にお話を聞けたか   ら

③パートナーの考え方
→さおりさんをはじめ、当事者ではなくパートナーの想いを聞くことができたから

 

感じたこと・気づいたこと・学んだことなどご自由にお伝えください。

実際にお会いできて本当によかったです。
ありがとうございました。

自分自身まだ未治療というこもあり、将来に対する不安が多くあります。

しかしながら、実際にお会いできて自分自身の将来・パートナーとの将来を
しっかり考えることができました。

まだまだこれからではありますが、
自分自身の人生にしっかりと向き合い、後悔のないように生きたいと思います。

 

 

今回のセミナーであなたが得たものを3つあげるとすると何ですか。
それはなぜですか(^^)?

今の日本で子供をもうける可能性と限界。
世界にも視野を向けて考える子供をもうける可能性と限界。
自分たちが実際にできる可能性と限界を再確認できたこと。

 

感じたこと・気づいたこと・学んだことなどご自由にお伝えください。

同じように悩んだり真剣に考える仲間とも出会え、
話せたことがとても心の力になりました。

今回のように経験者の貴重な話を聞けるというのは他にないことなので、
ありがたいことだと思いました。

色んな可能性と限界を再確認し、その上で今後の人生の選択をしていけるのは
とても嬉しいことだと感じています。

ありがとうございました。

 

 

費用について


実際に、
【FTMカップルが子どもを授かる方法】セミナー動画でお伝えしているのは、
僕と妻さおりが多くのお金と時間 × 実際の経験で得てきたものです。

そして、
胚培養士として不妊治療クリニックでの現場経験豊富な
海維くんの知識 × 現場経験を総合的にお伝えしています。

 

過去に自分は誰にも愛されず、
たった1人孤独に生きていくんだって思っていた僕が

現在は自分を大好きになり、パートナーと子どもに恵まれ
幸せな日々を過ごしている。

 

そんな、パートナーシップの数だけある「家族のカタチ」を
考えるための全てを包み隠さずお伝えしています。

  

アメリカでの受精卵凍結からAIDまでの道のりで
僕らがかかった金額は300万円を超えます(汗)

 

子どもを授かるまでには、
情報が少ないだけに、たくさん遠回りもしてきました。

 

なので、今回のセミナー動画の費用を
正直なところあまり安い価格にしたくありません、、、

お金だけでなく、
時間と労力をかけて得てきたものだからです。

 

そして、僕らの情報を求めてくる人のなかには
自分のことだけしか考えずに
情報さえ得られればいいという人も少なからずいるということ。

 

誤解を恐れずに言うと、、、

やはり医療現場で僕らを支援してくださる方々も
貴重な体験をお伝えする僕らも人間なので、

情報だけ得られればいいという人や
関わる方々を大切にできない人が増えるのは困るんですね^^;

 

一部の身勝手な人のせいで
ただでさえ少ないAID実施施設がなくなったら大変です、、、

  

本当に真剣に必要としていて、
関わる方々を大切にできる人に参加してもらいたいと思っているので
価格は、2万円で提供させて頂こうと思います。

実際、
直接沖縄の自宅に招待して個別でお話しするときは
お1人2万円を頂いています。

 

ただ、今回は

・オンラインサイトでの提供
・僕と海維くんにとっても初めての試み

この2点を考慮して、

先行受付価格として、
¥13,000円(税込)で提供させて頂こうと思います。

 

参加者が増えると
質問などへの
対応が難しくなってくるので
参加人数が大幅に増えないような価格にしたいと思っています^^;

パスグッズを買ったり、友達とご飯食べたりしても
このくらいのお金はすぐ使っちゃいますが

将来のために必要な知識やコミュニティに投資して
自分の人生を真剣に考えるキッカケにしてほしい!!!

オンラインではありますが「しつもんBOX」を活用して
交流を深めていきたいと思っているので参加を検討される方は
この機会にお申し込みされることをオススメします。


ぜひ、僕らと一緒に

あなたとあなたのパートナーだけの
「家族のカタチ」を考えていきませんか?

 

 

よくある質問

質問
どのような形で受講するのですか?
地方に住んでいるので東京や大阪などには行けないのですが大丈夫ですか?

回答
今回のセミナー動画は、あなたのインターネット環境があれば、
パソコンやスマートフォンで受講できます。

質問いただければ2人が動画で回答し、随時サイトにアップしていきます。

 

質問
パソコンがないのですが受講できますか?

回答
パソコンでなくてもiPhoneやアンドロイドなどのスマートフォン、
タブレットなどがあれば受講可能です。

ただし、動画が見れない端末では受講できません。

 

質問
支払い方法はどうなりますか?

回答
PayPal決済(クレジットカード)、銀行振込があります。
ご都合のよい方法でお支払いください。

 

最後にリョウトからあなたへ伝えたいこと

 

 

    

    

特定商法に基づく表記 |プライバシーポリシー

 

 

ABOUTこの記事をかいた人

あなたの人生(ストーリー)が志事になる! 【ストーリー起業法】マスタースクールを主宰し、自分自身や家族、仲間など大切な人を大切にしながら自分らしく生きるライフスタイルを送る。 自分らしさをビジネスとして融合させることが得意。 未来に絶望していた僕が本当の自分を取り戻すまでの軌跡は 著書『僕らは、自分の生きたい人生を生きることができる』にまとめています。