【成長は移動距離に比例する】

りょうとです^^

今日は【成長は移動距離に比例する】をテーマにお届けします!

あなたは、
最近、新しいことに
チャレンジしていますか?

僕ら人間には、
生命維持装置として

『安全、安心、安定』を本能的に
求める機能があります。

命を危険にさらさずに、
長生きする確率を高めるには必要不可欠ですよね。

ですが、いつの時代も

危険をかえりみずに新たな大陸を探し求めていった
世界中の革新者が
いまの世界を創り上げたのですね!

とはいえ、
命の危険をおかしてまでのチャレンジなんて
自分にはできない・・・

そんなあなたに朗報です!

命をかけなくても
成長し自分の人生に革命を起こす方法があるんです(^^)

それは、

==============
自分の生活圏内を飛び出して
人に会いにいくこと
==============

例えば、
僕の場合で言うと

沖縄から東京へ憧れの人に会いに行くとか
勉強しに行くとかです(笑)

ちょっと遠すぎるよという場合は、

・行ったことがない場所に行ってみる
・入ったことがないお店に入ってみる
・始めましての人に会いにいってみる
・行ったことがない講演、セミナーに行ってみる

それだけでも
新たな刺激や気づきがあり、
大きく成長していきますよ!

自分の安心、安全でいられる領域のことを
【コンフォートゾーン】と言いますが

このコンフォートゾーンの外側にしか
新たな『成長』はありません。

==============
移動距離は、
成長に比例する
==============

移動するということは、
それだけ自分の時間とエネルギーと想いを
使って行う行為ですよね!

だから、思い切って
自分のコンフォートゾーンを飛び出してみたら、

自然と『吸収しよう!』という想いが
大きくなって結果としても『成長』するという
ことですね(^^)

今日の【魂喜力】スイッチ

自分のコンフォートゾーンから、
ちょっとだけ飛び出してみる♪

ABOUTこの記事をかいた人

あなたの人生(ストーリー)が志事になる! 【ストーリー起業法】マスタースクールを主宰し、自分自身や家族、仲間など大切な人を大切にしながら自分らしく生きるライフスタイルを送る。 自分らしさをビジネスとして融合させることが得意。 未来に絶望していた僕が本当の自分を取り戻すまでの軌跡は 著書『僕らは、自分の生きたい人生を生きることができる』にまとめています。