2009年当時の記事なので
現在の活動や仕事内容は違いますのでご了承ください。
どうも初めまして^^
沖縄県那覇市でBARをオープンしました。
【 EARTH OF LOVE〜愛の地球(ほし)〜 】
オーナーのリョウトです^^
これから、
お店のこともそれ以外のこともブログに書いていくので
よろしくお願いします!
さてさて、
ブログ一発目からお店とは関係ないものです(笑)
只今、彼女と2人で
辺戸岬から喜屋武岬まで歩いて沖縄縦断するチャレンジ中です!!!
沖縄の人なら分かると思うけど、
これってかなりの距離なんですよね〜
大体、150Km前後みたいですよ(笑)
途方もなくて笑っちゃったりするけど、、、
11月22日(良い夫婦の日)
AM7:00前に辺戸岬をスタートしました!
途中、夫婦川(めおとがわ)なるものを発見し
テンションも上がりまくりです(笑)
雨に降られたりしながらも
少しづつ前進しております^^
安根(あんね)というバス停で
友達の差し入れ&応援パワーをもらって進みまくりです(* ̄∇ ̄)ノ
22時に名護に到着しました〜!!!
今は、名護のネットカフェで
シャワーを浴びて休憩中。
軽いテンションでブログ書いてるけど、
身体はピンチピンチです(笑)
基本的に国道58号船沿いを歩いているので、
沖縄県民で時間がある人は、
ぜひぜひ応援よろしくお願いします(* ̄∇ ̄)ノ
そして、
身体もピンチなのに
こんなチャレンジをしているのかというと、、、
12月に彼女と入籍予定なんですが
その前に、2人でお互いを励まし信頼しあって、
何かのチャレンジを乗り越えたかったんですね。
それで何がいいかって考えてるときに、
知り合いが11月1日に111Kmにチャレンジして、
みんなが互いを応援しあってゴールするイベントをしたんです。
その姿に、
めちゃくちゃ感動したんです!!!
そして、
前からそんなことをしてみたかったので、
まだ夫婦じゃないけど、
良い夫婦の日の11月22日に
チャレンジすることになりました^^
というわけで、、、
道のりは、まだまだなんですが
みんなの応援待っておりま〜す(笑)
ちなみに、、、
ゴールしたら、
彼女にプロポーズします(* ̄∇ ̄)ノ
でも、
もちろん彼女には内緒です♪
だから、
絶対ゴールします!!!
ではでは、
軽く休憩しますね〜!
11月24日の17時17分に
沖縄本島 最南端「喜屋武岬」にゴールしました(T^T)

みなさ〜ん!!!
応援ありがとうございました!
長かった〜
道中、彼女も足が痛くなって
何回かサポートにまわるように言ったけど
彼女は辞めなかった。
彼女は凄い。
本当にこの子となら、
この先どんなことがあっても
乗り越えていけるって思いました。
それくらい長かったです。
でも、俺自身はプロポーズするって決めていたし、
2人の中でもゴールできなかったら
今年は結婚しないって話してたから(笑)
だから、
諦めないで進むことができました。
ゴールする前は、
どしゃ振りでカッパ着ていても雨がしみてきていたのに、
ゴールしたら晴れました!
しかも
大きな虹まで!!!
ゴールは絶対に晴れるって思いながら
歩いていたので気持ちが通じましたね(^^)v
あと、友達が内緒でラジオに応援エールを頼んでくれて、
糸満に入ってから声をかけてくれる人が!
「ラジオ聞きました。」って言うから、
歩いているのを見かけた人が
ラジオに投稿してくれたのかと思ってたんですよね。
カバンに「辺戸岬〜喜屋武岬ワクワク縦断チャレンジ中」って
書いてたから、それ見てかなって思ってました。
でも、ゴールして写真撮ってるときに
喜屋武岬に来た人に
「ゴールしたんだね〜頑張ったねぇ、◯◯ちゃんだっけ?」
みたいに言うから、
「なんで知ってるんですか?」って聞いたら、
ラジオで言ってたって言うからビックリしちゃって!
しかも、
ラジオ聞いたからゴールした姿を見ようと思って
喜屋武岬まで来てくれたんですって!
もう、
とっても嬉しすぎて涙が(T^T)
そこで、
俺の友達がラジオに投稿してくれたんだって分かりました。
ロンちゃん、ありがとうね!!!
歩いているのを見かけたから
車で引き返してきて声をかけてくれたり、
雨降って寒いから
ホットコーヒーとアクエリアスを差し入れてくれたり。
サーターアンダギーくれたり。
もう、その気持ちが嬉しくて
身体はピンチなんだけど心は温かかったです^^
最高に幸せ!!!
ひたすら歩いているときに感じたことは、
やっぱり皆に対しての感謝の気持ちしか出てこなかったです。
1人で生きてるんじゃない。
たくさんの人に支えられて
生かされてるって。
もう、
「ありがとう」の気持ちでいっぱいです。
あと応援のチカラは、
やっぱり凄い。
けっこう、辺戸岬から喜屋武岬まで歩くって言ったら、
あんまり肯定的じゃなかったりする人もいたんですよね。
できるわけないって。
でも、母方のおばぁちゃんに言ったら、
「若いうちしか出来ないから頑張りなさい」って。
そして、母に
「あなたがサポートしてあげればいいさ〜」って言ったんだよね。
もうね、嬉しかったな〜!
俺たちも誰かが何かにチャレンジするときに、
否定するんじゃなくて
応援してサポートできる人間になりたいと思った。
これからも彼女と一緒に成長できるよう
ハッピーに頑張りま〜す!!!
彼女ともお互いを気遣い励ましながら、
より愛が深まりました(笑)
休憩や睡眠を含めて57時間かかったんですけど、
その間一度も互いにグチが出ませんでした。
もう
彼女は最高に素敵な女性です^^
プロポーズも夕日が落ちていくのを
バックにしました(笑)
スマートには言えなかったけど、
誠意を込めて気持ちを伝えました!
まだまだ若輩者ですが
人生を共に生きていくということが
どんなことなのか
この道のりを通して少しわかった気がします。
歩いているときも感謝の気持ちを忘れていたら、
苦しさが出てきました。
でも、全ての人や自分の身体、自然にも感謝の気持ちを持って
「ありがとう」って思いながら歩いていたら、苦しさがなくなっていきました。
日常の中でもグチが出てくる時っていうのは、
感謝の気持ちを忘れている時なのかもしれませんね。
夜道を車のライトで照らしてくれた母にも感謝です^^
人生は、全てが選択の連続。
そして、
出来るか出来ないかよりも
やるかやらないか。
その選択の連続が
人生をハッピーに生きるかの違いになってくるんじゃないのかなぁって思います。
その中で、楽しいことも困難も乗り越えていける彼女と
この同じ時代に巡り会えた奇跡に感謝です。
本当に本当にたくさんの人たちに支えられていることを忘れず
彼女と共に笑顔でLOVE&HAPPYに生きていきます^^
応援ありがとうございました!!!
最近のコメント