こんにちは!
心愛が生まれてから、
「可愛い」という言葉を
人生史上めちゃくちゃ連発している、りょうとです^^
心愛が生まれて、
4月19日で6ヶ月。
「時間」って
流されていても
精一杯やっていても
同じように過ぎ去っていくもんですね〜
心愛も少しづつ出来ることが増えてきて、
生後6ヶ月という時間を
楽しんでいるようです♪
赤ちゃんだから、何も分からないっていう人がいるけど、
赤ちゃんって、めちゃくちゃ色んなことを感じているし、
人の表情や感情も伝わっているんだよね。
家にいる時も
出かける時も
抱っこ紐で心愛を抱っこしてることも多いんだけど、
心愛から見える世界って、
どんなふうに見えるんだろ〜???
って、いつも思う。
だから、一緒に寝転がって
心愛が見ている景色を見てみたり、
どんなことを感じているのかを
僕も感じてみたり。
特に、抱っこ紐をしている時、
心愛が見ている世界は僕たちパパとママなんだよね。
さおりがご飯を作っている時も
心愛を見たら、
めっちゃ近距離から、さおりをガン見してる(笑)
僕が抱っこしている時も
寝ている時以外は、ガン見されていることが多い☆
きっと、
僕らが心愛を見ているように、
心愛も僕らを見ているんだよね^^
心愛の見ている世界に飛び込んでくるのは
僕ら、パパとママ。
だから、笑顔でいたいって思う。
パパとママが笑顔でいるだけで、
子どもは幸せを感じる。
パパとママが笑顔でいるだけで、子どもの自己肯定感は育まれるから。
『あなたが笑顔にしたい人は、誰ですか?』
最近のコメント